阿蘇大明神をたたえ、作物の豊作を祈るお祭り。
2つのお仮屋を廻りほぼ一日かけてお祭りをする。

行列がはじまる前に、田んぼを行く行列の撮影ポイントを
探して歩く。通りがかりの地元の人に道順を聞いてみると、
人によってそれぞれ道順が異なるのはナゼ!?

最後は親切なタクシーの運転手にお仮屋まで連れて行って
もらい道順ががほぼわかる。

が!1つ目のお仮屋までの撮影で、とんでもないカメラマン
の人出で師匠ともども戦意喪失し熊本空港まで戻る。

境内からすでに他の人の撮影熱意が恐ろしくなるほどで、
ほとんど写真は撮れなかった。田んぼをバックに撮影でき
そうなポイント(1枚目)は置き三脚があるが、行列とカメラ
マンの同時行進で現場は罵声の嵐。

そんな中でサバイバルで接近戦をしてちゃんと田んぼを背景
にした写真を撮る師匠はさすがプロというか、熱意が違う!?

d9709514.jpg

うわさには聞いていた置き三脚!

8f8dd32e.jpg

道順を把握した後は、神社向かいで小休止

658b0237.jpg

湧き水が多いらしく、いたるところにこんな光景が

bcc45137.jpg

年に一度だけ開くという神幸門から出発

59ae74a7.jpg

置き三脚の現場・・・スゴイの一言